アーカイブ

  • むし歯
  • 歯周病
  • 抜歯
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • ホワイトニング
  • インプラント
予防歯科、かかりつけ医、むし歯のことなら とよた歯科医院
〒815-0031
福岡市南区清水3-19-32太陽ビル1F

TEL:092-512-1877
FAX:092-512-1877

[昼休み] 13:00~14:00
[休診日] 日曜・祝日

当院へのアクセスはこちら
お問い合わせ

HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 日記の最近のブログ記事

院長ブログ 日記の最近のブログ記事

今年も暑い

 夏は暑いのは当たり前だが。
今年は梅雨明けが早かったせいか、暑い夏が延々と続く感じだ。
さらに、梅雨の期間も福岡は雨が少なかったので、よけい夏が長く感じられる。
今日から8月とは。
             福岡市南区  とよた歯科医院

梅雨の晴間

 今年の梅雨は大変早く始まりました。どうなることかと思いましたが、雨が降り続けるわけでもないので、少しほっとしています。 あちこちでさまざまな色合いのアジサイが咲いていて心が和みます。街は緊急事態宣言で心は晴れませんが、少しでも明るくなることを考えたいものです。
                   福岡市南区   とよた歯科医院
じさいあ.jpg
117335.jpg
117306.jpg

変わらない風景

 最初の緊急事態宣言のころ思ったこと。
1年後には、普通の生活に戻り、オリンピックが1年遅れで開催されるだろうと。
 だが現実は厳しい。毎日、新型コロナ感染者数の報道が流れ、さまざまな行事の中止のため、季節の移り変わりや月日の流れがわかりにくくなっているように思います。
       福岡市南区  とよた歯科医院

すっかり涼しくなりました

 10月もなかばになり、朝夕はすっかり涼しくなりました。
ただ、寒くなると、インフルエンザやコロナの流行が心配です。
           福岡市南区  とよた歯科医院

梅雨空

 すっかり、梅雨らしくなりました。
近頃は、マスクをするのが、当たり前になりましたが、全く大変です。
早くマスク不要になってほしいものです。
      福岡市南区  とよた歯科医院
アジサイ1buroguyou.jpg

非常時はいつまで

 緊急事態宣言の日々が続きます。
妊婦歯科健診や保育園の歯科健診も延期になりました。
早く、ふつうに戻って欲しいものです。
     福岡市南区    とよた歯科医院

新型コロナウイルス問題

 今は、まだまだニュースもこの話題ばかりです。
いよいよ中止される催しも増えてきて、
早期の収束を願うばかりです。
              福岡市南区  とよた歯科医院

新型コロナウイルスのこと

 最近のニュースは、まず新型コロナウイルスの話題ばかりです。
どこまで広がるか分からないので、全く心配です。
                    福岡市南区  とよた歯科医院

思いがけない贈り物

 思いがけない贈り物は、ちよっとしたものでもうれしいですね。
今朝、近くの市民プールへ泳ぎに行くと、帰りにクリスマスの絵柄の小さな紙袋に
入ったお菓子をいただきました。
                     福岡市南区 とよた歯科医院

街路樹の秋

 例年より、紅葉が遅れていましたが、あちこちの名所も今では紅葉しています。
街中の街路樹もさまざまに色づいて素敵だと思います。
   福岡市南区  とよた歯科医院
a.jpgb.jpg

<<前のページへ1234567891011

« 歯の治療について | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ